バルバルさん

乾 栄里子・作 西村敏雄
作品名をクリックして頂けますと、amazonの商品ページに行けます。
作者名をクリックして頂けますと、amazonの、作家の作品一覧に行けます。
「バルバルさん」 ←楽天ブックスへはこちらから
読んであげるなら 4歳~
まちのはずれに あおい やねの ちいさな みせが あります。
バルバルさんの とこやです。
あるあさ、バルバルさんが かいてんじゅんびをしていると
カランカラン
ドアが あいて、おきゃくさんが はいってきました。
「いらっしゃいませ」
みると、らいおんが たっています。
「たてがみが すっかり からまってしまって こまっているんだ」
「すこし みじかくしましょうか」
「うん まかせるよ」
チョキチョキチョキチョキ

らいおんは満足そうに帰って行きました。
その後やって来たのは、わに・・・ん?
どこを切るのかって?
切るんじゃないんです。
髪を生やしたいんですって。ふふっ
そこで、かつらと付け髭を勧めたバルバルさんでした。
その後も、ひつじに、ねずみにしか見えないリスと、動物ばかりやってきます。
「ふう・・・かわった おきゃくさんばかりの いちにちだった。
きょうは これで おわりにしよう」
バルバルさんが ふと みせの かんばんを みると・・・
* * * * *
最近そうたは、寝る前にこの本ばかり持ってきます。
動物もの好き、面白いもの好きの彼は、この本をかなり気に入ったようです。
ところでこのバルバルさん・・・Mrです。
* * * * *
今日は息子が初めて、幼稚園のお友達を家に連れて帰って来ました。
前もってお願いしておくと、バスに乗せてきてもらえるのです。
うちのパパは在宅ワークなので、留守の時にしか招待出来ません。
最近は毎朝、今日は連れてきて良い?と聞く息子。
ただ突然言っても、相手の都合もありますしね~。
迎えに来てもらわなくちゃいけないので・・・
で、来週そうたがよく遊んでいるお友達、一挙に7人ご招待です。
昨日母に、こんな狭い家にそんなに入るの?って言われてしまいました。
う~ん、確かにね。
側の公園でいっぱい遊ばせて、大人しくなったところでお家の中へって事にすれば、少しは我慢できるかな~。
ごめんね~、みんな狭いから覚悟してきてね~。
で、今日はおやつに”おやき”作りました。
バタバタしてて、写真撮るのをすっかり忘れてしまいました。
昨日作っておいた皮(小麦粉+酒+水)
あん=玉葱+キャベツ+大根(人参も入れたかったのですが、在庫が無くて・・・)+味噌+砂糖
うかたま 2008年 10月号 [雑誌]
笹で巻いて蒸す・・・笹が無かったのと、焼き色付けたいなと思って、まずはフライパンで焼いて、それから蒸しました。
見た目も、焼いたほうが美味しそう。
包むときに、手をぬらす事がポイントですよ。ぬらさずにやると、べたべたになります。
息子はおやき大好き!なので、あっという間に完食。
最初は手を付けなかったNくん、結局全部食べてから帰りました。
ありがとう、食べてくれて。
また来てね~。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています
このお話読んでみたいわと思って頂けましたら、ちょこっと下のバナーを押してくださいね!
2つ押していただけると、なおうれしー

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

