いちごショートケーキ 「ふたつのいちご」

林明子
作品名をクリックして頂けますと、amazonの商品ページに行けます。
作者名をクリックして頂けますと、amazonの、作家の作品一覧に行けます。
誕生日の締めは、いちごのショートケーキ。
「そうたくん、誕生日おめでとう」と入ったチョコレートのプレートをパリパリ食べてご満悦の息子。
今日は菓乃実の杜のイチゴショート。
それ程甘くなくて美味~でした。
菓乃実の杜のケーキ、妹の結婚式以来だわ。
ちなみに菓乃実の杜は明治記念館にあります。
明治記念館っていうと、ビアガーデンが素敵です。
まだまだ先のお話ですが、機会があったら是非どうぞ。
大宮御所風宮殿造りのラウンジでいただく、アフタヌーンティーもオススメです。
ちなみに私の一番好きなケーキ屋さんは、マルメゾンです。
どれもきれいで美味しくて甘く過ぎなくて。
下記にリンク貼っておきます。機会があったら是非どうぞ!
http://www.malmaison.jp/
今まで食べた中で一番美味しかったのは、自分の結婚式で食べたイチゴショート。
中目黒のQEDクラブのものです。
でもQEDのケーキを買っても、作っている人が違うのでしょうね、味が違います。
これから結婚式挙げる方(そんな人は見てないか・・・)、
参考までに下記にリンク貼っておきます。
http://www.qed.co.jp/index.html
さてお話は、
お母さんがクリスマスに作ってくれたケーキには、イチゴが3個しか乗っていませんでした。
どこのお店にもイチゴがなかったのです。
「れいちゃん・もっくん・かすみちゃんの分はあるから良いでしょ」とお母さん。
かすみちゃんはお母さんとお父さんの分を探しに出掛けます。
以前イチゴがなっていたところを知っていたからです。
でもそこには枯れた葉っぱがあるだけでした。
森の中まで入ってあちこち探していると、かごにイチゴを入れたうさぎを見つけます。
うさぎのかごは葉っぱや人参でいっぱいで、いちごがぽろぽろこぼれ落ちてしまいます。
かすみちゃんは持っていたハンカチをうさぎに貸してやり・・・。
この本は(クリスマスの3つのおくりもの)の三部作の一つです。
内容もかわいらしいですが、本もかわいらしいミニブックです。
林明子さんの手にかかると、クリスマスのお話も日本的に素敵になるんですね。
なんだか子供の頃のクリスマスを懐かしく思えたりして・・・。
ランキングに参加しています。
少しでも興味をもって頂けましたら、クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
