押してくれると、うれしいな(^^V)

にほんブログ村
ああこの本素敵、紹介したい!と思いながら、
なかなかブログに向かうことが出来ない状況?心境?にあります。
大事な人が11月から入院しており、今の事、これからの事、色んなことを考えると不安で仕方ないのですが、
兎に角前を向いて頑張るしかない!
そしてやっぱり、ブログも細々とでも続けて行こうかなと。
絵本のおかあさん・・・と言いながら、小学校での読み聞かせ以外で絵本を読む機会が減ってしまい、
大人向けやYAばかりを読んでいます。
最近は原田マハさんにはまっており、
「たゆたえども沈まず」は、ゴッホ展の後に読んだのが残念。読んでから行けば良かった。
そもそも美術系の本に興味を持ったのは、
松方コレクション・・・西洋美術館の設立までの話は感動的で、この所上野に通う事が多くなった私の足を、必然的に美術館へと誘うのでした。
美術館で一人過ごす静寂の一時は、至福の時間です。
色々を作品の裏側にある人間模様を知ると、絵の見方が変わります。
新刊なので、なかなかまわって来ません。
そして今読んでいるのは、
どちらも刺激的です。
詳しくはまた後日。
今日はこれから学校で会議です。
それから、私の体調はバッチリ回復・・・と言ってもまた5月に背骨のボルトを外す手術を控えております。
ただ、術後検診で、何してもOKとのことだったので、年明けよりランニングを再開しました。
次回の手術に向け、体を鍛えるべく3キロRUN&100回スクワットに励んでおります。
年賀状を頂いていたのに返事を出さないままでごめんなさい。
どうにか生きています。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
* * * * *
ランキングに参加していま~す
お帰りの際に、ポチッとよろしく~!!