「ぼくはイスです」・・・「わたしは母です」

にほんブログ村
読んであげるなら 6歳くらい~
でもこの面白さ、幼なすぎる子にはわかるまい。。。。
(本文の書き出しは、こんな感じ・・・)
ぼくはイスです。
みんな ぼくの うえに こしを かけます。
ちょっと、つくえに こしかけてみようかな。
たまには、はんたいも おもしろいと おもうんだ。
ふーん こしかける、ということは こんな かんじなのね。

* * * * *
(以下、あらすじです)
外に出かけてみた「イス」
四本足で歩くのは猫を見てるから大丈夫・・・って(^^;)
勇気を出して色んなものに腰掛けてみよう!
木に腰掛ける・・・ダメみたい(><)
石に・・・お尻が痛い(><)
腰掛けるって難しい。。。。
川に・・・大変!流された(><)
ぼくは全然泳げません。
あっ、魚がやって来たぞ。
魚に腰掛けて・・・(えっ?それは出来るんだ(^^;))
でも、ゆらゆらしてダメ。
(この辺りは4コママンガっぽい感じ)
少し歩くと、山があった。
「イス」は山のてっぺんに腰掛ける事にした。
この後の展開・・・さすが長さん。
全く予測不可能。
シュール、シュール過ぎっ!

この後も、まだまだ予測不可能な所に突き進み・・・
でも最後は、落ち着く所に落ち着いた?

でも、「イス」の役目に戻ったわけではないのだ(^^;)
*****
さてさて冬休み・・・と言っても学校と幼稚園が無いだけで、何だか忙しい。
子ども達の水泳の練習時間が違う事もあって、一日中飯炊き母さん状態。
その間にお掃除♪お掃除♪
もう、手はがっさがさ状態よ(><)
ああ母さんも、たまには子どもになりたいぜ(^^;)

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
* * * * *
ランキングに参加していま~す
お帰りの際に、ポチッとよろしく~!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村