人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵本のおかあさん ehonkasan.exblog.jp

子どもたちが通った幼稚園で、絵本の読み語りボランティアのお母さんは、『絵本のお母さん』と呼ばれています


by yomuyomuehon
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

夏休みの宿題

ポチッとよろしくお願いします。


にほんブログ村

月曜日から始まった小学校。

そして今日からhaneちゃんも登園し、毎日台風吹き荒れていた我が家に、静けさが戻った。

寂しくも、ホッとしたりして・・・

さて、夏休み中、息子達に問題が色々と噴出し、発覚し、親としては考えさせられる事、反省させられる事が宿題になっている。

育てたように子は育つ・・・まあ素直な子達なのが救いだが、育て方間違ってるのかなあ?間違ってるんだろうなあ・・・

色々考えていると、更年期の私はどどーんと落ち込む(><)

でも、こうして書いていると少しは自分の中のマグマが冷めていくのを感じる。

もっと賢い親になりたいものだ。


今朝、ラジオを聴いていて、興味をそそられた本が、

思考の整理学 (ちくま文庫)

外山 滋比古/筑摩書房

undefined


手描きポップについての話だったのだが、

その手描きポップを書いた盛岡の老舗書店店員の松本大介さんと、外山滋比古さんとの会話→「筑摩書房」

自分の頭で物を考え出す力というのはどうしたら得られるのか。自分で模索しながらこんなことをしてみると、効果があるかなというのを、一つ一つ脈絡なく並べた。

というこの本。

考えることを考えてみませんか? 



さて、6年生のsohtaは、「自由研究」or「発明創意工夫」・・・どちからをやらなくちゃいけなかったのに、最後の最後まで取り掛からず。

「ああ、全く浮かばないーっ、ママ~、何かない~?」と言い出したのが、夏休み最後の日の前夜。

「今頃何言ってんの?そんなに簡単に発明なんか浮かばないよ。去年の自由研究の続きをやちゃえば良かったのに~っ!自分で考えるって、豪語しだ人は誰だっけ?創意工夫ってのは何やるか分かってる?」

「分かってるよ!分かっているけど浮かばないんだもん。何か困った事ないの?」

「困ってる事ねえ・・・君達が勉強しないとか、水泳が早くならないとか・・・それが出来たら凄いのにねっ!」

「・・・・・」

「あっ!そうだっ」

haneちゃんは毎朝カブト虫のお世話をしているのだが、卵だけ別のケースに移し、霧吹きで水を掛けている。

でも、100均の霧吹き器は、最後まで水を吐き出すことが出来ず、必ず残ってしまう。

斜めにしても、どうしても少しは残る。

これをどうにか出来ないか?

という事で私の鶴の一声によって誕生した「最後まで噴出し切る霧吹き器」。

管の先端に何を付けるか?

布?毛糸?スポンジ?

長さはどうか?と長さを変えて噴出し切る時間を計測し、データ化した。

夏休みの宿題_e0160269_11043890.jpg
最初は底にぐるっと廻るように取り付けたスポンジ。
しかし噴出し切る時間が結構掛かった。

ここから徐々にスポンジを短くしていって・・・
夏休みの宿題_e0160269_11045258.jpg
最後は1cmだけに・・・これが一番早い!
同じ長さで幅広タイプもやってみたが、時間が掛かった。


霧吹き器の管の先端にスポンジちょこっと付けただけの物で、小一時間で終わった創意工夫作品。

しかし、なんと!市の発明創意工夫展に出品される事になっちゃった(^^;)

一方、大変時間の掛かった大作、taichiの自由研究「丈夫で格好いい秘密基地作り」から導き出した 三角形は強い!は、理科展への代表に選ばれず(><)

おかしいな?逆じゃないのかな?

上手くいかないものである。

毎年、夏休み明けに、理科展に出すからあそこを直して、ここを直してと宿題を出されるので、今年は最初から理科展向けに見栄えよく仕上げさせちゃったのが逆効果だったのかな?

でも、まあtaichiはそれによって知らなかった事を知ることも出来たので、勉強した甲斐はあったけど(^^)

来年は小学生のhaneちゃんはもう、来年の自由研究テーマが決まったらしい(^^;)

女の子は取り掛かりが早い(^^;)


下は、taichiの自由研究で参考にした本。

ストローで調べる強いかたち (やさしい科学 (18))

ベルニー・ズボルフスキー/さ・え・ら書房

undefined



子供の科学 2016年 08 月号 [特大号・別冊付録付き]

誠文堂新光社

undefined


「子供の科学8月号の付録」は秘密基地の作り方。これで大きな秘密基地を作った。

出来上がった秘密基地でくつろぐtaichiの写真を撮ったのに・・・sohtaの先生に、写真の大きさを編集したいのでデータを下さいと言われたのでSD入れたところ、えーっ!!!どうして?どうして?入ってた写真が全て消えちゃった(><)

先生のせいではないです(^^;)

ああ、なんで消えちゃったのかな・・・・(トホホ)


夏休みの最後必ず言う私の台詞

「お母様に感謝しなさい!」

ブックオフオンライン 楽天ブックス



最後まで読んでくださって、ありがとうございます。 

* * * * *

ランキングに参加していま~す

お帰りの際に、ポチッとよろしく~!!
  

↓  ↓  ↓ 
 
にほんブログ村
by yomuyomuehon | 2016-09-01 12:26 | 知る