人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵本のおかあさん ehonkasan.exblog.jp

子どもたちが通った幼稚園で、絵本の読み語りボランティアのお母さんは、『絵本のお母さん』と呼ばれています


by yomuyomuehon
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

強さと思いやり☆「ふき」

押してくれると、うれしいな(^^V)


にほんブログ村



読んであげるなら 6、7歳くらい~

(本文の書き出しは、こんな感じ・・・)

秋田の北のはずれの

だいば山にすんでいる大男の、

だいば山の大太郎は、

とっても春を

まちかねているくせに、

春がきらいだ。

春になると、大男のくせに、

おろろんおろろん、

なかなくっちゃ ならないからな。

大男がなくのは、

みっともないからな。

大男の だいば山の大太郎が、

春になると なくわけは、

それは、こういうわけだ。


 * * * * *

(以下、あらすじです)

子どもが好きな大男の大太郎は、ふきとよく遊んでくれました。

ふきの父ちゃんはきこりで、大太郎がふきと遊んでくれるので、父ちゃんの仕事ははかどりました。

ふきの母親は三年前に病気で死んでいます。

母親の、「ふきに立派な嫁入りをさせてくれろ」との遺言を受けて、父親は懸命に働きました。

ある時、でんでろ山の青鬼が山を荒らしにやって来ました。

ふきの父親が、立ち向かったのですが、青鬼に殺されてしまいました。

ふきは父親のかたきにを打つ為、大太郎に青鬼探しを頼み、自分はだいば山のてっぺんで、雪の中にじっと座って、食事も取らず、眠りもせず何日も大太郎を待ちました。

やっと青鬼を見つけた大太郎は、ふきを肩車して青鬼のいるでんでろ山へ。


ふきは前髪のかんざしを抜いて逆手に持つと、

「山をあらすやつ、人をころすやつ、とうちゃんの かたき、おらとしねっ!」

青鬼に立ち向かっていったのですが、その時に雪崩が起きて・・・・

*****

この春年中になったhaneちゃん。

そして13日には5歳の誕生日を迎えました。

更に昨日は私の誕生日・・・これはもう嬉しくないかも(^^;)


昨年度、幼稚園の保護者会長をしていた私。

来週末の総会を持ってお役御免となりますが、只今引き継ぎの真っ最中。

3月からずーっと書類等作成作業が続いていましたが、それもようやく終わり、あとは引継ぎ作業と総会を残すのみ。

やっとブログに向かう事が出来ました。


年中から始まった5時半までの延長保育で、haneちゃんは一段と体も大きくなり、心も開放されている様子。

どろどろになったお着替えが毎日のお土産です。

溜まってしまった泥服を、今朝ようやくお洗濯(^^;)


さて、満4歳児(年中さん)になると、遊びの中からリーダーが出て来るようです。

力の強い子、口の達者な子あたり・・・

しかし、満5歳児(年長さん)になると、強いだけじゃなく、その中に優しさや思いやりのある子、更に面白い子などに変化していくとのこと。


斉藤隆介作品の登場人物は皆、強さと供に優しさや思いやりを持っています。

言葉や表現が難しかったり、方言も多いので、なかなか小さな子には難解ですが、主人公は小さな子どもが多いので、主人公と同じ年齢になったら、是非であってほしい作品です。

今朝haneちゃんに読みながら涙、涙・・・・

最後までじっと聞いていたhaneちゃんですが、分かったかなあ・・・


ブックオフオンライン

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 * * * * *

ランキングに参加していま~す

お帰りの際に、ポチッとよろしく~!!
  ↓  ↓  ↓    

にほんブログ村
by yomuyomuehon | 2015-04-18 11:39 | 愛のある絵本