人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵本のおかあさん ehonkasan.exblog.jp

子どもたちが通った幼稚園で、絵本の読み語りボランティアのお母さんは、『絵本のお母さん』と呼ばれています


by yomuyomuehon
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

笑うかどには福来る☆落語絵本「まんじゅうこわい」

「笑うかどには福来る」の『かど』とは何ぞや?

?????

『かど』とは、『門』・・・つまり家・家族を指すのだそうです。

「〇〇一門」とか言うあれ!ですね。

いつもにこにこ笑って暮らす家族の家には、自然と幸福がめぐってくる”という意味。


絵本にも、笑えるものがたくさんありますが、

ただ単に受けを狙ったものより、奥深いものを読んであげたいなあと思っています。


さて、年長さんへの最後の読み語り「絵本のおかあさん」で読んだのは



落語絵本シリーズの一つ。

読み終えて、

「みんなは何か怖いものある?」と聞いた所、

「ゆうれーっ!」って大声で言う子が居て・・・(^^;)

あれれ?分からなかった!?

『まんじゅう』が『こわい』って意味、理解出来なかった!?

それを聞いた、分かったか分からなかった微妙なライン上の子達は、困った顔になってしまい・・・

もちろん、私も困った(><)

この後読もうとしていたのが、これ ↓



「ところで、納豆は怖い?」と聞くつもりでいたのに・・・

「そうかぁ・・・幽霊ねぇ、怖いよねぇ・・・」

・・・・・

「皆はさぁ、こわ~い食べものある?納豆はどう?こわい?」

「ぜんぜーん、こわくなーい!だいすきーっ!!!ベタベタするのがやだけどーっ」

って、またもや同じ子が大声で言うもので・・・

「そうかぁ、・・・まあ好きだよね(^^;)みんな納豆の歌、元気に歌ってるもんね~」

と、「まんじゅうこわい」から全く引き継げずに「しょうたとなっとう」へ。


後日、何人かのお母さん達に聞いてみたところ、

たいちのおかあさんが『まんじゅうこわい』と『なっとうのほん』をよんでくれたぁ」と話していたようで・・・

そして理解していた子も何人かいたみたいで・・・(^^)

少しホッとした。

園児でも理解出来る落語絵本は、あとこれ ↓ くらいでしょうか?




私はかなりこの落語絵本シリーズを読んでいて、子ども達もゲラゲラ、そして真似をしております。

落語ですから、言い回しもリズムも楽しい。

是非、座布団の上に座って落語家になったつもりで、挑戦してみてくださいね(^^)


さて、この度カルタを増やました。冬休みは言葉遊びに勤しもうかと(^^)





先日幼稚園のお母さんたちとやって好評だったのがこれ ↓ の 「かるた」



これは絵札に文字が無く、感性で取るものなので、幼児ほど強い!

お母さんたちにはかなりの人気でした。


ブックオフオンライン

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 * * * * *

ランキングに参加していま~す

お帰りの際に、ポチッとよろしく~!!
  ↓  ↓  ↓    

にほんブログ村
by yomuyomuehon | 2013-12-25 08:10 | ことばあそびの本