すてきな三にんぐみ
読んであげるなら 4、5歳~
(本文の書き出しは、こんな感じ・・・)
あらわれでたのは、
くろいマントに、くろい ぼうしの さんにんぐみ。
それはそれは こわーい、どろぼうさまの おでかけだ。
* * * * *
(以下、あらすじです)
脅し道具は三つ。
ラッパ銃に、胡椒吹きつけ、そしてまっ赤な大まさかり。
夜になったら山を下り、獲物を探す。
そして溜め込んだ、金銀宝石、指輪にお金に首飾り・・・

この三人組みに出会ったら皆怖がるはずなのに・・・
あれれ?
今宵の獲物の、馬車に乗った孤児のティファニーちゃん。
意地悪なおばさんの所へ行くより、このおじさんたちの方が面白そう!
三人組はティファニーちゃんを大事に抱え、隠れ家へ。
翌朝目を覚ましたティファニーちゃんは、宝の山に気が付いて、
「まぁぁ、これ、どうするの?」
三人組は顔を見合わせ相談した。
これまでどうするつもりもなかったものだから。
そこで三人組みは集めた集めた〇〇を!?
* * * * *
お話の始まりは、何とも不気味な様子のイラストで、ぶるぶるゾクゾクしちゃうかも!?
でも意外と、このこわ~い感じが子どもに受けます(^^)
脅しの道具も、大まさかり以外はちょっと笑える。(^^;)
こんな三人組に夜道で遭ったら、気絶しちゃうかも!
でも、この三人組は「すてきな三にんぐみ」なんですよ。
何故かって?
それは、ただの泥棒じゃないからです。
・・・いやいや、ただの泥棒じゃなくなったからです。
それは可愛いティファニーちゃんのお・か・げ
どんな悪党も、子どもには弱いんですね(^^)
実はこの三人組、この後可哀想な孤児を集め、お城をプレゼントしちゃうんです。
孤児救済です。
そしてその子達はやがて結婚し、家を建て、子どもが出来て、村を作った、と言う素敵なお話。
何とも風刺の効いたアンゲラーらしいお話です。
ビクビクしながら聞いていた子供たちの顔が、笑顔になるのが分かるでしょ?
* * * * *
さて、今度は笑えない泥棒のお話。
30日の金曜日の事。
園での用事を済ませ、ベビーちゃんと車で帰宅。
家の前に車を止めるや否や、お隣さんの庭から出てきた、黒いTシャツに黒いズボン、メガネを掛けた長身の男。
手には携帯だけ。
えっ、誰!?
見たことも無い男が庭から出てきた!!!
お隣さんは留守の様子。
この日は、うちのパパも不在。
駅前とは言え、昼間はあまり人気のない場所なんです。
最近、小学校から頻繁に届く不審者情報のメール。
もうじき子供たちも帰ってくる時間なので、警察に通報。
付近の見回りをお願いしました。
そして昨日、廻ってきた回覧板に載っていたのは、
なんとこの30日、付近で3件も空き巣に入られた家があったとの情報!
えーっ!!!!!
あいつはやっぱり、空き巣犯!?
金品を盗られた家は無いようなのですが、二階の窓ガラスを音が出ないように割って侵入。
一階にいたご主人も気が付かなかったとの事。
こわっ!
うちの近所に住んでいるのは、既に引退したおじさん・おばさんたちで、普段は在宅なのですが、居ても気が付かれないように侵入するなんて、油断禁物です。
パパからは、そんな時は「こんにちは(^^)」って言うように!
そうしたら、ビックリして逃げていくはずだから。
くれぐれも「何か御用?」なんて聞いて格闘するなよ!って言われました。
いくら私でも、怖くて怖くて、そんな・・・聞けませ~ん。
格闘なんて!するわけないだろっ!!!
う~ん、モンタージュ写真作れる程は覚えてないなあ・・・
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
* * * * *
ランキングに参加していま~す
お帰りの際に、ポチッとよろしく~!!
あなたの一票が明日への励みに繋がりま~す(^^)
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓
