めんどりのルイーズ
読んであげるなら 2、3 歳~
(本文の書き出しは、こんな感じ・・・)
めんどりの ルイーズは、あかいカーテンの
あのいえが だいすきでした。
きになるな。
なかはどうなってるの?
なんだか あたしに ぴったりね。
* * * * *
(以下、あらすじです)
赤いカーテンに誘われて、窓から家の中に入り、探検を始めたルイーズですが、
その行動と考え方は、かなり天然のおとぼけさん。
植木鉢に座り、花をぺしゃんこにしてしまうし、
寝ている猫を、優しい牛だと思っているし、
三輪車を、農場のトラクターだと思っちゃうし、
花柄のベッドカバーを見て、素敵なお花畑もあるわって思っちゃうし・・・
* * * * *
純粋なんだけど、どこか間抜け?に見えるルイーズ。
いわゆる、天然系キャラの持ち主です。
確か、「がちょうのペチューニア」も、そんなキャラだったわ~
年末の、忙しくてイライラ来てしまうそうな時、
あらっ、もう、きちゃった!?
それでも、遅くはありませんよ~。
ちょっと力を抜いて、ふふふっと笑わせてもらいましょう(^^)
な~んて、自分に言い聞かせてたりして・・・
*****
昨日から姪達も参戦しての、実家の大掃除。
朝、
「国語の時間で~す」と言って、そうたに字を教えたり、
「算数の時間で~す」と言って、足し算・引き算を教えたり、
「図工の時間で~す」と言って、ドラえもんやミッキーマウスの絵を描かせたりしていたうらら。
車に乗って、
「さあ、みんな今日は頑張ってお掃除してね~!!!」
と私が言うと、
「さあ、皆さん、これから家庭科の時間ですよ~♪
部屋の乱れは心の乱れです。きれいに掃除しましょうね~!」
「上手い事言うねえ!!!」
って褒めたら、CMの真似だとか・・・
でも、確かに 『部屋の乱れは心の乱れ』
納得☆☆☆
ルイーズも住みたくなっちゃう素敵なお家目指して、
皆さ~ん、大掃除頑張りましょうね~!!!
ああ、忙しい忙しい、
今年もあと2日です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
* * * * *
ランキングに参加していま~す
お帰りの際に、ポチッとよろしく~!!
あなたの一票が明日への励みに繋がりま~す(^^)
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓
