人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵本のおかあさん ehonkasan.exblog.jp

子どもたちが通った幼稚園で、絵本の読み語りボランティアのお母さんは、『絵本のお母さん』と呼ばれています


by yomuyomuehon
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ぎょうれつ ぎょうれつ



読んであげるなら 3、4歳~


(本文の書き出しは、こんな感じ・・・)

サムが つみきで あそぼうと していると

「おひるごはんですよ。サム、いらっしゃい」

おかあさんの こえが きこえました。

「ちょっと まって」と こたえてから

サムは つみきを ならべはじめました。
 
さあ しゅっぱつ!ぎょうれつ ぎょうれつ つみきのぎょうれつ。




 * * * * *


(以下、あらすじです)


サムの部屋から廊下へ

積み木に続いて、本の行列。

途中、お母さんの呼ぶ声にも、

「ちょっと まって」と、止めないサム。


お風呂場の前を通り、玄関へ。

お風呂の玩具に続いては、靴の行列。

そしてまたまた、お母さん声。

「サム、スープがさめちゃうわよ」


漸く、台所の隣の、家族の部屋に到着。

今度は、玩具の自動車の行列 (車がたくさん並ぶこの場面・・・たいちの一番のお気に入り)
ぎょうれつ ぎょうれつ_e0160269_148393.jpg


段々と、お母さんがサムを呼ぶ声が、大きくなってきましたよ!

「おねがい、もうちょっと まって」


あと少しなんですが・・・

周りを見回しても、有るのは触ってはいけないものか、届かない所の物ばかり。



さあ、お母さんが切れるのが先か?

その前に、サムが何か見つける事、出来るでしょうか?

はたまた、諦めてテーブルに着くのかな?


ラストは読んで確かめて(^^)


 * * * * *


「ご飯ですよ~!」って呼んでも、

遊びに夢中で、なかなか来ない事ってありますよねっ!

何回呼んでも来ない時、切れちゃいますか?

私はもちろん・・・切れちゃいます(へへっ)


でも、たいちはさっさとテーブルに着くか、お箸を出したり、お皿を出したり、ご飯をよそおうとしたり・・・

そうたの仕事を取っちゃいます。

要領が言いと言うか、ただの食いしん坊なのか・・・まあ、したたかです。


勿論、そうたもお腹が空いてれば、帰って来るなり、

「おなか すいた~、おなか すいた~」

と煩く、そんな時はさっさと準備を手伝うのですが・・・


幼稚園のおやつが多かったりすると、遊んじゃって、呼んでもなっかなか来ませんね。



マリサビーナ・ルッソの絵本を読むと、親としては反省し、見習うべき事がたくさん!

結果的に、サムは行列を完成させ、そこへ怒った顔のお母さんが登場。

しかし、お母さんは最初から怒るのではなく、まずはその行列を作ったサムを褒め、

その後で、

「でも こんど おかあさんが よんだら すぐ くるのよ」

と諭すのです。

まあ、頭で解っていても、なかなか出来ないんですけどね。

それが出来るか否かで、子どもの育ちが大分違ってくるんでしょうね~


先日、幼稚園のママ友と、鍋を囲みながらランチをした時、

「所詮嘆いたところで、自分が育てたようにしか、子どもは育たない」

って話になりました。

子どもの言動を嘆く前に、自分がどう接しているか、それを見返す事が大切なんですよね。



子育ては大変な事も多いけど、子供はその何倍も何十倍も、楽しい事や嬉しい事を運んで来てくれます。

そんな時、素直に一緒に喜んだり楽しんだり、時には一緒に泣いたり出来る親で居たいなあと思います。




最後まで読んでくださって、ありがとうございます。


 * * * * *

本棚はこちら
 ↓  ↓  ↓ 
ブクログ/絵本のおかあさん


 * * * * *


ランキングに参加していま~す

お帰りの際に、ポチッとよろしく~!!

あなたの一票が明日への励みに繋がりま~す(^^)

 ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ

 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ
by yomuyomuehon | 2010-02-21 14:12 | ほのぼの絵本