ありがとうのえほん
読んであげるなら 4歳~
(本文の書き出しは、こんな感じ・・・)
コケコッコー!
おはよう おんどり
ありがとう
きょうも ぱっちり めが さめた
にこにこ おひさま
ありがとう
ぽかぽか おてんき
うれしいな

きれいなお花、優しく歌う小鳥たち、甘いさくらんぼ、牧場の牝牛・・・
『わたし』の世界を支えてくれる、たくさんのものたちに『ありがとう』を伝える絵本。
「まりーちゃん」シリーズなら、ご存知の方も多いはず。
この時期「まりーちゃんのくりすます」は、雑貨やさんでもよく見かけませんか。
可愛いもの好きな大人にも、好まれている様子。
この「ありがとうのえほん」は、1947年に出版された、ふる~いものなんですよ。
ちょっと宗教的な感じもしますが、寝る前に読んであげたら、やさしい気分で夢の中かな?
後半、サンタさんや羊の毛糸なども登場します。
これからの時期、読んであげるのに良いかもね。
フランソワーズの優しく暖かなタッチの絵が、素直に『ありがとう』って気持ちを伝えるお手伝いをしてくれそう。
二人の可愛い息子たち・・・ありがとう
お腹の赤ちゃん・・・ありがとう
お父さん、お母さん・・・ありがとう
8回目の結婚記念日を、共に迎える事が出来たパパへ・・・ありがとう
そして、パパに命を授けてくれたお義父さん、お義母さん・・・ありがとう
私の周りの人・もの、全てに・・・ありがとう
読んでくださった皆さん・・・ほんとに、ありがとう
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
* * * * *
本棚つくりました。
覗いてみてね~!
↓ ↓ ↓
ブクログ/絵本のおかあさん
* * * * *
ランキングに参加していま~す
勢いよく押しちゃって~!
↓ ↓ ↓

ごめんなさ~い。ついでにもう一個、ポチッとね
↓ ↓ ↓
