かあさんになったあーちゃん
読んであげるなら 4、5歳~
(本文の書き出しは、こんな感じ・・・)
あーちゃんは いつつの おんなのこです。
かあさんの おけしょうするのを みていると
あーちゃんも おけしょう したくなって
* * * * *
(以下、あらすじです)
母さんが洗濯物を干している間に、そおっと鏡台の引き出しを開けて・・・
白粉パタパタ
目の上を青くシュシュ
化粧鉛筆で目の周りをぐるっと描いて
口紅をツツツーッとつけました。
お母さん気分のあーちゃん。
夕ご飯の支度に、布団をパタパタはたいて、トイレの紙も取り替えて・・・
完全にお母さん気分になってしまい、
「あーちゃん どこへ いっちゃったのかしら」
と、母さんのサンダル履いて自転車キコキコ、あーちゃんを探しに出掛けました。
「あーちゃん あーちゃん」
と探しても、本当のあーちゃんはどこにも居なくて・・・
段々家から遠くなり、そこは全く知らない場所。
母さんになったあーちゃんは、本当に迷子になってしまいました。
涙がぽろぽろ 喉の奥がつんつん
自転車降りて、母さんのサンダルぺたんぺたんして
上手に歩けないから、サンダル脱いで手に持って、歩いて歩いて・・・
涙ぽろぽろ
すると・・・
* * * * *
あーちゃんの気持ち、女の子ならわかりますよね。
(昔の女の子だったあなたも!)
男の子でもわかる?
たま~に、私の口紅をいたずらしてる息子達・・・困ったものです。
マジックを、口紅や頬紅のように使ってる時もあったり・・・
ものすごい顔になってるのに、喜んで「みて、みて~!」と呼びにくるそうた。
洗っても落ちずに、手洗い石鹸など使い、痛くて泣くのはいつもの事。
さて今日も、「ママ~、みてみて~!」と、遅い朝食を作っていた私のところへやって来たそうた。
一方に鋏、もう一方に毛のいっぱい付いたコロコロを持って。
「たいちゃんの かみのけ、あつそうだから きってあげた~」
「えっ?ええーっ、
な~にやってんのー! 」
慌ててリビングへ駆けて行くと・・・
髪を切られた下の子と、髪の入ったゴミ箱と、床には髪の毛が散乱。
「だめだよー、髪の毛なんか切っちゃー!」
「わ~ん(泣)」
良かれと思ってやった息子は、怒られてビックリし、号泣。
家の息子は、クリクリの天然パーマちゃん。
なので適当に切っても、どうにかなるのではありますが・・・
まあ、なんとなくさっぱりした感じではある!
「う~ん、上手に切れてるけど・・・これからは、絶対やっちゃダメだよ!」
「うん。でも・・・ほら、たいちゃん よろこんでるよ」
側で、下の子はニコニコしてました。
よくまあ、大人しく切らせたものだわ。
そう言えば子供の頃、私も妹の髪を切った事が・・・
超ストレートで、髪の多かった妹。
切れば切るほど揃わなくて、どんどん切っちゃって・・・ものすご~く短くなっちゃって。
妹は号泣、帰ってきた母にはものすご~く怒られたっけ。
子供って、必ずやる事なのかしら?
本当にびっくりした朝の出来事でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
* * * * *
本棚つくりました。
まだ開発中ですけど
覗いてみてね
ブクログ/絵本のおかあさん
* * * * *
ランキングに参加しています
お手間取らせて申し訳ございませ~ん

このお話読んでみたいわ~と思って頂けましたら、
ちょこっと下のバナーを押してくださ~い
↓ ↓ ↓

ごめんなさ~い。ついでにもう一個、ポチッとね
↓ ↓ ↓
