人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵本のおかあさん ehonkasan.exblog.jp

子どもたちが通った幼稚園で、絵本の読み語りボランティアのお母さんは、『絵本のお母さん』と呼ばれています


by yomuyomuehon
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ルラルさんのバイオリン

ルラルさんのバイオリン (いとうひろしの本)
ルラルさんのバイオリン_e0160269_2158283.jpg

いとうひろし・作
作品名をクリックして頂けますと、amazonの商品ページに行けます。
作者名をクリックして頂けますと、amazonの、作家の作品一覧に行けます。


読んであげるなら  4歳~

ルラルさんは、バイオリンを持っています。
お父さんの形見のバイオリンです。
一年に一度か二度、こっそり手入れをします。

ところが今日は、猫に見つかってしまいました。

「わぁ、バイオリンですね。ちょっと ひいてみてくださいな。」
ルラルさんは めったに バイオリンを ひきません。
でも、ねこの たのみなら しかたありません。


ギコギコキーキー ギコギコキーキー
おかしな音を聞きつけて、庭には動物たちが集まってきました。

「それじゃあ、ちょっとだけだよ。」
やはりお尻がむずむずして、弾くのをやめてしまったルラルさん。

そこへわにがやって来て、

「どうして やめちゃうんだい。
からだじゅうの たのしいきもちが ぜーんぶ おしりに あつまって、
おしりが かってに わらいだすみたいだよ。
こんな おかしなおと めったに きけないぜ。」


   *  *  *  *  *

”わに”の一言、褒めているのか貶しているのか・・・
「ルラルさんのにわ」に続き、相変わらず良い味出してる”わに”くんです。

   *  *  *  *  *

今日は園の音楽鑑賞会に参加してきました。
ケーナの演奏会です。
子供たちも親たちも、家で作った楽器を持参して。
息子はこんなもの持って行きました。

ルラルさんのバイオリン_e0160269_2210429.jpg

帰ってきた彼に感想を聞くと、
「たいこかバラカスもっていきたかったなあ」
(バラカス・・・う~ん、それはマラカスではないか~)
確かに輪ゴム弾くより、そっちの方が合わせ易かったかもね~

♪「コンドルは飛んでいく懐かしい気分で聴きました。

「母をたずねて三千里」のワンシーンが、頭の中をぐるぐる廻っておりました。
ポンチョを着たマルコが、肩にサル(?)を乗せて歩いていくシーン。

それから国語の授業で「ナスカの地上絵を見て、物語を作る」ってのも思い出しました。
やりませんでしたか?

どうして年取ると昔の事ばかり思い出すのかしら・・・



最後まで読んでくださって、ありがとうございます。


ランキングに参加しています
このお話読んでみたいわと思って頂けましたら、ちょこっと下のバナーを押してくださいね!
2つ押していただけると、なおうれしー070.gif
 ↓  ↓  ↓    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ 人気ブログランキングへ
# by yomuyomuehon | 2009-02-18 22:28 | おもしろ絵本

バルバルさん

バルバルさん(こどものとも絵本) (こどものとも絵本)
バルバルさん_e0160269_20513327.jpg

乾 栄里子・作  西村敏雄・絵
作品名をクリックして頂けますと、amazonの商品ページに行けます。
作者名をクリックして頂けますと、amazonの、作家の作品一覧に行けます。
バルバルさん ←楽天ブックスへはこちらから

読んであげるなら 4歳~


まちのはずれに あおい やねの ちいさな みせが あります。
バルバルさんの とこやです。

あるあさ、バルバルさんが かいてんじゅんびをしていると
カランカラン
ドアが あいて、おきゃくさんが はいってきました。
「いらっしゃいませ」
みると、らいおんが たっています。


「たてがみが すっかり からまってしまって こまっているんだ」
「すこし みじかくしましょうか」
「うん まかせるよ」

チョキチョキチョキチョキ
バルバルさん_e0160269_21115818.gif


らいおんは満足そうに帰って行きました。

その後やって来たのは、わに・・・ん?
どこを切るのかって?
切るんじゃないんです。
髪を生やしたいんですって。ふふっ

そこで、かつらと付け髭を勧めたバルバルさんでした。

その後も、ひつじに、ねずみにしか見えないリスと、動物ばかりやってきます。

「ふう・・・かわった おきゃくさんばかりの いちにちだった。
きょうは これで おわりにしよう」
バルバルさんが ふと みせの かんばんを みると・・・


   *  *  *  *  *

最近そうたは、寝る前にこの本ばかり持ってきます。
動物もの好き、面白いもの好きの彼は、この本をかなり気に入ったようです。

ところでこのバルバルさん・・・Mrです。


  *  *  *  *  *

今日は息子が初めて、幼稚園のお友達を家に連れて帰って来ました。
前もってお願いしておくと、バスに乗せてきてもらえるのです。

うちのパパは在宅ワークなので、留守の時にしか招待出来ません。
最近は毎朝、今日は連れてきて良い?と聞く息子。
ただ突然言っても、相手の都合もありますしね~。
迎えに来てもらわなくちゃいけないので・・・

で、来週そうたがよく遊んでいるお友達、一挙に7人ご招待です。
昨日母に、こんな狭い家にそんなに入るの?って言われてしまいました。

う~ん、確かにね。
側の公園でいっぱい遊ばせて、大人しくなったところでお家の中へって事にすれば、少しは我慢できるかな~。
ごめんね~、みんな狭いから覚悟してきてね~。

で、今日はおやつに”おやき”作りました。
バタバタしてて、写真撮るのをすっかり忘れてしまいました。

昨日作っておいた皮(小麦粉+酒+水)
あん=玉葱+キャベツ+大根(人参も入れたかったのですが、在庫が無くて・・・)+味噌+砂糖

うかたま 2008年 10月号 [雑誌]の”農家のごちそう、めしあがれ”「笹おやき」で紹介されていたレシピです。

笹で巻いて蒸す・・・笹が無かったのと、焼き色付けたいなと思って、まずはフライパンで焼いて、それから蒸しました。
見た目も、焼いたほうが美味しそう。
包むときに、手をぬらす事がポイントですよ。ぬらさずにやると、べたべたになります。

息子はおやき大好き!なので、あっという間に完食。
最初は手を付けなかったNくん、結局全部食べてから帰りました。
ありがとう、食べてくれて。
また来てね~。




最後まで読んでくださって、ありがとうございます。


ランキングに参加しています
このお話読んでみたいわと思って頂けましたら、ちょこっと下のバナーを押してくださいね!
2つ押していただけると、なおうれしー070.gif
 ↓  ↓  ↓    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ 人気ブログランキングへ
# by yomuyomuehon | 2009-02-17 21:42 | おもしろ絵本
さいしゅうれっしゃのあとで
さいしゅうれっしゃのあとで_e0160269_2225740.jpg

市川宣子・作  柿本幸造・絵
作品名をクリックして頂けますと、amazonの商品ページに行けます。
作者名をクリックして頂けますと、amazonの、作家の作品一覧に行けます。
さいしゅうれっしゃのあとで  ←楽天ブックスへはこちらから

読んであげるなら  4、5歳~


やまの おくに ちいさな えきが あります。
えきに いるのは えきちょうさん ひとり。
あさ いちばんの しはつれっしゃから
よる さいごの さいしゅうれっしゃまで、
じかんどおりに はしれるよう、
じこの ないように きをつけています。


秋の終わりの夜の事。
いつものように最終列車を見送った駅長さん。
帰る前に熱いコーヒーを飲もうとすると、

かたた、かたた・・・

列車の近づいてくる音がします。
駅長さんが、カンテラを振って列車を止めると、運転席に乗っていたのは小さな男の子。

「えへへ、えきちょうさん まだ いたの?
ね、いかせてよ。
ふもとの まちまで おおいそぎ、
ふゆを とどけに いくんだよ。」


ひゅうう こおお・・・
客席には木枯らしが乗っています。

「かえりは はるだよ、えきちょうさん。
はるかぜを  のせてくるんだよ。」


「きをつけて いくんだぞう。」
と見送った駅長さんが、駅長室に戻ってコーヒーを飲もうとすると・・・


   *  *  *  *  *

小さな男の子が運転していたにも係わらず、「気をつけていくんだぞう」って見送っちゃう駅長さん。
ふんわり優しい柿本さんの絵ですが、ホームの絵なんかリアルタッチなので、空想世界と現実世界が交差してて、何だか不思議な感覚を覚えます。
ええーっ、どうして見送っちゃうの~?運転してるのは小さな男の子なのに・・・って感じです。

その後、まだ列車が2本やってくるのですが、それを運転してしてるのが・・・
言わない、言わない!
読んでみてくださいね~、笑っちゃいますよ。

息子は分かっているのか否か、にこにこして聞いていました。
噴出したりはしなかったのです。
何歳だと噴出すのかなあ?

この本は先日の小松崎進先生の「この本読んでの会」で、先生が読んでくださいました。
参加していたお母さんたちは皆、この後の展開に噴出していましたよ。

昨日今日と暖かくて、春はもうすぐそこですね。
そういえば、菜の花も咲き始めました。
この本はもう少し前に読みたかったですけど・・・

それにしても柿本幸造の絵、優しくって温かくって素敵です。

以前紹介した柿本幸造の本はこちら
「どうぞにいす」


   *  *  *  *  *

さて昨日のバレンタインデーに作れなかったフォンダンショコラ、今日作りましたよ~。
主人と息子にプレゼント。

昨日は時間が無い・・・と作れなかったのですが、作ってみたらいやいや簡単!
あっという間に出来上がり~。
さいしゅうれっしゃのあとで_e0160269_23175754.jpg

日経プラスワンの「味のツボ」ってコラムに載っていました。大森由紀子さんのレシピです。
チョコレートとバター(私は無塩マーガリン使いました)を湯煎にかけて、砂糖を加えて溶いた卵
を混ぜて、小麦粉入れて、混ぜて、焼く・・・それだけです。

モワルー・ド・ショコラって紹介されてました。
「モワルー」とはやわらかいって言う意味らしいです。
温かいうちにスプーンを入れると、中からトロトロ熱々チョコレートが・・・

主人は絶賛!
息子はお腹いっぱいだったので、二口だけ食べました。
子供には別腹って無いそうです幕内秀夫さん曰く)
まあ、子供は食べなくていいものですからねえ。

こんなに簡単なら、昨日作れなくも無かったわ~(うふっ)





最後まで読んでくださって、ありがとうございます。


ランキングに参加しています
このお話読んでみたいわと思って頂けましたら、ちょこっと下のバナーを押してくださいね!
2つ押していただけると、なおうれしー070.gif
 ↓  ↓  ↓    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ 人気ブログランキングへ
# by yomuyomuehon | 2009-02-15 23:45 | おもしろ絵本

とこちゃんはどこ

とこちゃんはどこ(こどものとも絵本) (こどものとも傑作集 (3))
とこちゃんはどこ_e0160269_2125531.jpg

松岡享子・作  加古里子・絵
作品名をクリックして頂けますと、amazonの商品ページに行けます。
作者名をクリックして頂けますと、amazonの、作家の作品一覧に行けます。
とこちゃんはどこ ←楽天ブックスへはこちらから

読んであげるなら 3歳~

とこちゃんは、おばあちゃんに もらった この
あかいぼうしが きにいって、どこへ いくときも、
これを かぶっています。

よそのひとは とこちゃんをみて よく
「まあ げんきそうな ぼっちゃんだこと」
と、いいます。すると おかあさんは、
「げんきすぎて こまるんですの。ちょっと めを
はなすと、すぐ とことこかけだして、どこかへ 
いってしまって」と、いいます。 


ある日とこちゃんは、お母さんと一緒に市場へお出掛け。
お母さんが、お友達とおしゃべりしている間に、とことこかけだして・・・
ああ、いたいた!
たい焼きやさんの前に並んでます。

日曜日、お父さんと行った動物園、
夏に出掛けた海、
お祖母ちゃんと出掛けた秋祭り、
幼稚園入園の準備の買い物に出掛けたデパート

どこに行っても、居なくなっちゃうとこちゃんです。

赤い帽子が目印です。
よ~く探してみてくださいね。


   *  *  *  *  *

「○○をさがせ!」って本、色々で出てますけど、何回かやると飽きちゃいませんか?
この本はお話になっているので、その心配はありません。

そして何だかほのぼの~・・・
加古里子(かこさとし)さんの絵の、昭和チックな感じが良いですねえ。

それにしても子供って、見つけるの早いんですよね~。

   *  *  *  *  *


たい焼き・・・皮パリパリ派?それともしっとり派?

息子の幼稚園の忘年会で、どっち派かって話になって、8対1で皮パリパリ派の勝利。
負けたのはこの私です。

みんな、皮は薄くてパリパリが良いって言うのですが、私はあんこと皮のバランスが大切だと思っているので、皮はある程度厚みがないとね!と思うのですが・・・

皆さんはどっち派ですか?

主人もしっとり派です。
(ちなみにお鮨のネタが大きすぎるのと、シャリが大きすぎるのも嫌です。)


朝日新聞の天声人語(2/12付)読みましたか?
たい焼きの製法には2つあって、浪花家系など老舗を中心に残る一丁焼きと、大きな型でまとめて作る連式焼き。

本物になぞらえて、それぞれ天然物、養殖物と呼ぶそうです。

「東京のたいやき御三家」
浪花家総本店」(1909年創業)、
人形町の「柳屋」(1916年創業)
四谷の「わかば」(1953年創業)は何れも一丁焼きで、薄皮です。

となると、しっとりたい焼きは養殖物・・・ってことか。

まあ いいや、養殖物って呼ばれてても。

最近は特に薄皮主流みたいで、連式焼きのお店でも、薄皮たい焼きって看板掲げてますよね。
そしてたい焼きの元祖である今川焼きは、最近姿を見なくなった気がします。
しっとり皮が好まれないからなのかしら・・・

ただしっとり皮でも、時間が経って袋がビショ~ってしてるのはイヤっ。
しっとり皮で焼き立てがイイ!
ああ、食べたくなってきちゃった。


でも今日はチョコレートの日ね。
ああ、でもごめんなさい。
フォンダンショコラ作るはずが、子供と夕方まで公園で遊んでしまって・・・
夕食の準備だけでいっぱいいっぱいでした。

若かりし頃は、夜遅くまで頑張って作ったんだけどなあ。
今は「ごめ~ん、明日でイイ?」
なぜか頑張れないわ~。


   *  *  *  *  *

以前紹介した松岡享子さんの本はこちら
「おふろだいすき 」






最後まで読んでくださって、ありがとうございます。


ランキングに参加しています
このお話読んでみたいわと思って頂けましたら、ちょこっと下のバナーを押してくださいね!
2つ押していただけると、なおうれしー070.gif
 ↓  ↓  ↓    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ 人気ブログランキングへ
# by yomuyomuehon | 2009-02-14 22:47 | おもしろ絵本

ことばあそびうた

ことばあそびうた (日本傑作絵本シリーズ)
ことばあそびうた_e0160269_14114463.jpg

谷川俊太郎・作 瀬川康男・絵
作品名をクリックして頂けますと、amazonの商品ページに行けます。
作者名をクリックして頂けますと、amazonの、作家の作品一覧に行けます。
ことばあそびうた」 ←楽天ブックスへはこちらから

読んであげるなら 3歳~


息子が大好きな詩



「かっぱ」

かっぱかっぱらった
かっぱらっぱかっぱらった
とってちってた

かっぱなっぱかった
かっぱなっぱいっぱいかった
かってきったくった




「いるか」

いるかいるか
いないかいるか
いないいないいるか
いつならいるか
よるならいるか
またきてみるか

いるかいるか
いないかいるか
いるいるいるか
いっぱいいるか
ねているいるか
ゆめみているか


  *  *  *  *  *

昨日は小松崎進先生のこの本読んでの会でした。

夕べアップするつもりが、息子たちと寝てしまいました。

月に一度のこの勉強会では、参加者がそれぞれお勧めの本を紹介します。



さて、絵本を通して子供に何を伝えるか?

この本読んであげたら、優しい子になるかしら?お片づけするかしら?とか教訓めいたものをつい選びがちになりますよね。

でも絵本を読んであげることで子供に育つものは、”ことば”そのもの。
例えば、”気持ち”という形に無いもの・・・でも頭の中では”ことば”で表現しています。

”ことば”でモノを考えるという手助けをしているのですね。
感じる力・考える力は絵本を読んであげることで育まれるとおっしゃっています。

 2歳で 200語
 3歳で 400語
 6歳で4000語
12歳で5000~7000語 を覚え、18歳でこの成長は止まるとの事。 

ただしこれは40年前の事。
最近の子はおそらくもっと少ないのではないでしょうか?
昔の絵本を見ると、3歳~向けって書いてあるものでも、かなり文字が多いのに気づきました。



そのことばを育てるには、読んであげるだけでなく、音読が欠かせないともおっしゃってました。

そしてこのことばあそびうた (日本傑作絵本シリーズ)は、いいですねえとの事。

紹介されたお母さんが居て、私も持っていたので取り上げました。
子供ってすぐ覚えてしまうのでびっくりします。
お出掛けのお供にも最適かと思います。

続編もあります。あわせてどうぞ!
ことばあそびうた (また) (日本傑作絵本シリーズ)

ことばあそびうた_e0160269_1451280.jpg




最近お疲れのお母さん方、読んであげるだけでなく、一緒に大声で諳んじると、少しはストレス解消になるかもしれませんよ。
子育て一緒にがんばりましょうね!



最後まで読んでくださって、ありがとうございます。


ランキングに参加しています
このお話読んでみたいわと思って頂けましたら、ちょこっと下のバナーを押してくださいね!
2つ押していただけると、なおうれしー070.gif
 ↓  ↓  ↓    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ 人気ブログランキングへ
# by yomuyomuehon | 2009-02-13 14:58 | ことばあそびの本