人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵本のおかあさん ehonkasan.exblog.jp

子どもたちが通った幼稚園で、絵本の読み語りボランティアのお母さんは、『絵本のお母さん』と呼ばれています


by yomuyomuehon
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

クリスマスプレゼント☆とりあえず・・・辞書

押してくれると、うれしいな(^^V)


にほんブログ村

クリスマスプレゼントはサンタさんからですか?

それともお父さん?お母さん?または、おじいちゃん?おばあちゃん?

お子さんは、まだサンタさんの存在を信じていますか?


土曜日の朝、sohtaが言うには、昨年のクリスマスに枕元に置いておいたサンタさんへの手紙とみかん(^^;)が無くなっていたとの事。

haneちゃんに、サンタさんに何かお返しを置いといた方が良いよ(^^)とアドバイス。

都合よく、サンタさんを信じているのか?

いやいや、本当にまだ信じているらしい。。。。


今日、11歳の誕生日を迎えるsohta。

私はまだ良いじゃん!って思っていたのですが・・・パパは心配しています。

親から伝えなくても、どこからか伝え聞くであろうに・・・


「5年生にもなって、サンタさんからもらった!なんて言っちゃうと恥ずかしいだろう?」とパパ。

「クリスマスプレゼントにもらったって言うんじゃない?」とママ。

「だから、それじゃあ気付かないじゃないか!」とパパ。

「じゃあ、パパはいつまで信じてたわけ?」

「小学校の高学年くらいじゃないか?」

「sohtaと一緒じゃん!私なんて6年生の時、妹からあれはお父さんだって聞いたんだけど・・・」

「だから、それはおかしいだろ?」

「おかしいかな?」

「おかしいよ」

「・・・・じゃあ、どう伝えるか任せるけど・・・sohtaだけにしてねぇ」


でも・・・こうして下の子達は早々に、サンタさんの居場所を心の中から無くしていくんだろうね(><)




プレゼントは誕生日と兼用です。

幼稚園児だった小さき頃は、絵本でした。

それがレゴに変わり、そして3年生ではDSになり、4年生ではまたレゴに戻り・・・

そして今年は?

ゲーム機を、周りの多くが持っていた時期も、この親に言ったところで買ってくれないだろうと、あまり欲しい欲しいとは言わなかったsohta。

ただ友達がやっているのを傍で覗いているだけなのも・・・ねえ。

そこで出した条件は、自分自身の気持ちをコントロール出来るようになったなとパパとママが認めたら、買ってあげるという事でした。

小さな頃から、ずっとやっていると、ここで止めようって自分を抑える事が出来るのでしょうか?

sohtaはそれが出来るようになってから渡した事もあり、また水泳で忙しい事もあり、ゲームをやるのは土曜日に1時間だけ。

本当はもっとやりたいのかもしれませんけどね(^^;)


そしてtaichiは、と言えば・・・

公園に遊びに行くと、鬼ごっこやドッヂボールなどもしながら、やがてゲーム機を取り出すお友達たち。

それを横から覗き込むtaichiという構図・・・らしいのですが、買って!と言ったところで買ってくれないだろうと分かっているようで、欲しい!欲しい!とはあまり言いません。


sohtaにゲームを買ってあげるか否かの3年生の時、

私は無くても良いじゃん!ゲームなんてやらせたくないって思っていましたが、パパに、持ってないと友達の中でただの変わり者になるぞ、ルールを決めてそれを守らせれば買っても良いんじゃないか、と言われました。

その当時、TVも映らなかった我が家(^^;)

子ども達の学校での話題は・・・TVの話やゲームの事。

うちはうち!だけれども、社会で生きていく上で交わる事も必要かな・・・と。

こうして家族で話し合った結果、ルールを守る事という事で(守れなかったら即取り上げです)、購入するに至りました。

お子さんと、ゲームや通信をするでのルールを決めていますか?

使わせておけば静かだからと、安易に与えてはいませんか?

クリスマス、お正月と、モノやお金との付き合い方を考えざるを得ない時期ですね。

安易に渡すのではなく、購入前に家族で話し合う事をおススメします。


さて、今日が誕生日ではありますが、今夜も水泳で食事の時間はバラバラ(^^;)

なので、昨夜がお誕生会。

sohtaのリクエストは手巻き寿司♪

4合の酢飯がなくなりました(><)

お寿司屋さんで食べるより、かな~り低コスト(^^)

自分で巻き巻きするのが楽しかったようで、すし屋よりイイ!と。

子ども達の手巻き寿司は、全てが太巻きのようになっておりましたが・・・

そして、誕生日に作ったのレゴ作品はこれ↓

「食虫植物に食べられるハチ」

???

なぜ、誕生日にそんな題材を?

           

クリスマスプレゼント☆とりあえず・・・辞書_e0160269_09002504.jpg

クリスマスプレゼント☆とりあえず・・・辞書_e0160269_09030731.jpg

昨日子ども達のために、そして私たちの為に購入した

例解学習類語辞典 似たことば・仲間のことば

深谷 圭助/小学館

undefined


そして

活用自在 反対語対照語辞典

反対語対照語辞典編纂委員会(編集)/柏書房

undefined


上は小中学生向けですが、下は子ども向けが無かったために大人用になってしましました。

先々を考えて、自主勉のテーマを天声人語にしたらどうか?とsohtaに提案。

お休みの日だけになりますが、一週間の内のこれと思うテーマの時を2つ程選び、それで天声人語ノートを作り始めました。

今は、音読して、言葉の意味、反対語・類義語を調べる事に留まっていますが、週末、これが家族の話題となり、言葉が広がり、社会的テーマについても家族で少し話すようになりました。

小学校も高学年となると、普通の新聞も、思っていたより読めるものです。

おかしな解答もまた、家族の笑いにつながります。

「米国」とは?に対し、

「こめのくに、こめのくに・・・・あっ!分かった!新潟っ!」とか(^^;)

「仏国」も、「奈良!」とか答えちゃうし(^^;)

これは連想ゲームか!?


さて、天声人語の書き写しを学習に取り入れている学校もあるようで・・・

これが続けば(^^;)かなり社会とも繋がる気がします。

ベスト・オブ・天声人語 (講談社バイリンガル・ブックス)

朝日新聞論説委員室/講談社インターナショナル

undefined


天声人語書き写しノート 学習用【3冊セット】

朝日新聞社教育事業センター

undefined




ブックオフオンライン

MoMA STORE
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。 

* * * * *

ランキングに参加していま~す

お帰りの際に、ポチッとよろしく~!!
  

↓  ↓  ↓ 
 
にほんブログ村
by yomuyomuehon | 2015-12-07 09:30 | 知る